費用例

前歯部(上下犬歯までの計12本)の費用例

つめものによる治療

プラスチック【保険診療】
説明 前歯に小さい虫歯ができたときにつめる樹脂です。
利点 ・保険適用のため安価です。
・型をとる必要がないため1回の治療で終わります。
・色が白く治療跡が目立ちにくいです。
欠点 ・プラスチックのため割れたり欠けたりしやすいです。(広範囲の虫歯治療に向いていないです)
・プラスチックのため変色しやすく劣化してくるので2次虫歯ができやすいです。
価格 3割負担の場合 1カ所1,000円程です

かぶせものによる治療

強化プラスチック【保険診療】
説明 いわゆる前歯の白いかぶせものです。犬歯までは保険適用で白いかぶせものができます。
利点 ・保険適用のため安価
・色が白く、金属の内うちがあるため頑丈です。
欠点 ・プラスチックが含まれるため3~4年ほどで変色します。
・プラスチックが含まれるため割れたり、欠けたりしやすいです。
・歯の表面がプラスチックなため、食べ物がくっつきやすいです。
価格 3割負担の場合 1本につき4,000円程です。
ハイブリット【自費診療】
説明 セラミックとプラスチックの中間の素材です。
利点 ・セラミックほど硬すぎずプラスチックが含まれるため噛み合わせにより少しずつ磨耗していきますので、支えている歯や噛み合わせる歯に対して無理な力をかけません。
欠点 ・プラスチックが含まれているため長期間使用していると材料の劣化および変色はおこります。
・保険適用外になります。
価格 1本54,000円
前装セラミック【自費診療】
説明 表側がせともの内側が銀合金のかぶせものです。
利点 ・せとものでおおわれているため(一部合金)摩耗しにくいです。
・表面がせともののため、美しく変色しにくいです。
・表面がつまると滑沢なため清掃性が高く汚れにくいです。
欠点 ・保険適用外のため高価
・内側に合金がくる部位があり、まれにその部位の歯肉が黒く変色することがあります。
価格 1本 86,400円
オールセラミック【自費診療】
説明 全周がせとものでできた金属をつかわない、きれいなかぶせものです。
利点 ・合金を使わないで(全周せともの)天然歯に近く、きれいです。
・表面がつるつるとし滑沢なため清掃性が高く汚れにくいです。
欠点 ・保険適用外のため高価です。
・支柱に金属を使うとすけてしまうので神経のない歯の場合ファイバー支柱(1本15,000円)との併用になります。
価格 1本 108,000円

小臼歯部(上、下、犬歯のとなり、奥2本の計8本)の費用例

つめものによる治療

プラスチック【保険診療】
説明 小臼歯部に小さい虫歯ができたときにつめる樹脂です。
利点 ・保険適用のため安価です。
・型をとる必要がないため1回の治療で終わります。
・色が白く治療跡が目立ちにくいです。
欠点 ・プラスチックのため割れたり欠けたりしやすいです。(広範囲の虫歯治療に向いていないです)
・プラスチックのため変色しやすく劣化してくるので2次虫歯ができやすいです。
価格 3割負担の場合 1カ所1,000 円程です
銀合金【保険診療】
説明 いわゆる銀歯のつめものことを指します。
利点 ・保険適用で安価です。
・硬く頑丈な材料です。
欠点 ・歯質よりも硬いため、金属のふちから歯が欠けたり割れたりしやすいため、2次虫歯がおこりやすいです。
・腐食しやすく4年毎で交換の必要性が高いです。
価格 3割負担の場合 1本2,000 円程です
金合金【自費診療】
説明 いわゆる金歯のつめもののことを指します。
利点 ・天然歯に近い硬さのため適合性が高く2次虫歯ができにくいです。
欠点 ・みためが悪いためつめものの場所を選びます。
・保険適用外のため高価です。
価格 1本 64,800 円
セラミック【自費診療】
説明 白いきれいなせともののつめものを指します。
利点 ・せともののみでできているため見た目も白くきれいで審美性も高いです。
欠点 ・硬い材料の為、はぎしりやくいしばりが著しい方の場合つめものだと欠けやすいです。
・保険適用外のため高価です
価格 1本 64,800 円

かぶせるものによる治療

銀合金【保険診療】
説明 いわゆる銀歯のかぶせもののことを指します。
利点 ・保険適用で安価です。
・硬く頑丈な材料です。
欠点 ・歯質よりも硬いため、金属のふちから歯が欠けたり割れたりしやすいため、2次虫歯がおこりやすいです。
・腐食しやすく4年毎で交換の必要性が高いです。
価格 3割負担の場合 1本3,000 円程です
金合金【自費診療】
説明 いわゆる金歯のかぶせもののことを指します。
利点 ・天然歯に近い硬さのため適合性が高く2次虫歯ができにくいです。
欠点 ・みためが悪いためつめものの場所を選びます。
・保険適用外のため高価です。
価格 1本 86,400 円
ハイブリット【自費診療】
説明 セラミックとプラスチックの中間の素材です。
利点 ・セラミックほど硬すぎずプラスチックが含まれるため噛み合わせにより少しずつ磨耗していきますので
支えている歯や噛み合わせる歯に対して無理な力をかけません。
欠点 ・プラスチックが含まれているため長期間使用していると材料の劣化および変色はおこります。
・保険適用外になります。
価格 1本 54,000 円
前装セラミック【自費診療】
説明 表側がせともの内側が銀合金のかぶせものです。
利点 ・せとものでおおわれているため(一部合金)摩耗しにくいです。
・表面がせともののため、美しく変色しにくいです。
・表面がつまると滑沢なため清掃性が高く汚れにくいです。
欠点 ・保険適用外のため高価
・内側に合金がくる部位があり、まれにその部位の歯肉が黒く変色することがあります。
価格 1本 86,400 円
オールセラミック【自費診療】
説明 全周がせとものでできた金属をつかわない、きれいなかぶせものです。
利点 ・合金を使わないで(全周せともの)天然歯に近く、きれいです。
・表面がつるつるとし滑沢なため清掃性が高く汚れにくいです。
欠点 ・保険適用外のため高価です。
・支柱に金属を使うとすけてしまうので神経のない歯の場合ファイバー支柱(1本15,000円)との併用になります。
価格 1本 108,000円

大臼歯部(上下奥歯2本の計8本)の費用例

つめものによる治療

プラスチック【保険診療】
説明 大臼歯部に小さい虫歯ができたときにつめる樹脂です。
利点 ・保険適用のため安価です。
・型をとる必要がないため1回の治療で終わります。
・色が白く治療跡が目立ちにくいです。
欠点 ・プラスチックのため割れたり欠けたりしやすいです。(広範囲の虫歯治療に向いていないです)
・プラスチックのため変色しやすく劣化してくるので2次虫歯ができやすいです。
価格 3割負担の場合 1カ所1,000 円程です
銀合金【保険診療】
説明 いわゆる銀歯のつめものことを指します。
利点 ・保険適用で安価です。
・硬く頑丈な材料です。
欠点 ・歯質よりも硬いため、金属のふちから歯が欠けたり割れたりしやすいため、2次虫歯がおこりやすいです。
・腐食しやすく4年毎で交換の必要性が高いです。
価格 3割負担の場合 1本2,000 円程です
金合金【自費診療】
説明 いわゆる金歯のつめもののことを指します。
利点 ・天然歯に近い硬さのため適合性が高く2次虫歯ができにくいです。
欠点 ・みためが悪いためつめものの場所を選びます。
・保険適用外のため高価です。
価格 1本 64,800円
セラミック【自費診療】
説明 白いきれいなせともののつめものを指します。
利点 ・せともののみでできているため見た目も白くきれいで審美性も高いです。
欠点 ・硬い材料の為、はぎしりやくいしばりが著しい方の場合つめものだと欠けやすいです。
・保険適用外のため高価です
価格 1本 64,800 円

かぶせものによる治療

銀合金【保険診療】
説明 いわゆる銀歯のつめものことを指します。
利点 ・保険適用で安価です。
・硬く頑丈な材料です。
欠点 ・歯質よりも硬いため、金属のふちから歯が欠けたり割れたりしやすいため、2次虫歯がおこりやすいです。
・腐食しやすく4年毎で交換の必要性が高いです。
価格 3割負担の場合 1本3,000 円程です
金合金【自費診療】
説明 いわゆる金歯のつめもののことを指します。
利点 ・天然歯に近い硬さのため適合性が高く2次虫歯ができにくいです。
欠点 ・みためが悪いためつめものの場所を選びます。
・保険適用外のため高価です。
価格 1本 86,400 円
ハイブリット【自費診療】
説明 セラミックとプラスチックの中間の素材です。
利点 ・セラミックほど硬すぎずプラスチックが含まれるため噛み合わせにより少しずつ磨耗していきますので、支えている歯や噛み合わせる歯に対して無理な力をかけません。
欠点 ・プラスチックが含まれているため長期間使用していると材料の劣化および変色はおこります。
・保険適用外になります。
価格 1本54,000円
前装セラミック【自費診療】
説明 表側がせともの内側が銀合金のかぶせものです。
利点 ・せとものでおおわれているため(一部合金)摩耗しにくいです。
・表面がせともののため、美しく変色しにくいです。
・表面がつまると滑沢なため清掃性が高く汚れにくいです。
欠点 ・保険適用外のため高価
・内側に合金がくる部位があり、まれにその部位の歯肉が黒く変色することがあります。
価格 1本 86,400円

神経を取り除く場合(支柱による治療)の費用例

銀合金(メタルコア)【保険診療】
説明 神経のない歯は大概、支柱を立てた後、かぶせものを入れる2段階の構造です。
利点 保険適用の為安価です。
欠点 歯質より硬いのでまれに歯根を割ってしまうことがあります。
価格 3割負担の場合 1本500 円程です
ガラス繊維合成樹脂(ファイバーコア)【自費診療】
説明 神経のない歯は大概、支柱を立てた後、かぶせものを入れる2段階の構造です。
利点 弾力性があり歯質に近い半透明な支柱です。必要以上の力が加わった場合、折れるので歯根を保護する働きがあります。
欠点 保険適用外のため高価です。
価格 1本 15,000 円

義歯による治療の費用例

プラスチック床【保険診療】
利点 ・保険適用のため安価でできます。金額は失った歯の本数により異なります。
・修理を当日中に行えることが多いです。
欠点 ・プラスチックのため、ある程度の厚みが必要ですので異物感が出やすいです。
・割れたり、ひびが入りやすいです。
価格 3割負担の場合 3,000円~
金属床【自費診療】
利点 ・厚みが少なくなり入れ歯特有の異物感が軽減できます。
・プラスチック床にくらべて食べ物の温度が伝わりやすいです。
欠点 ・保険適用外となります。
・歯肉や顎骨の形により入れ歯の安定が難しいことがあります。
・入れ歯を修理する場合おあずかりになる場合があります。
価格 216,000円~
ノンクラスプテンチャー【自費診療】
説明 金具のない入れ歯です。どうしても歯を削るブリッジは嫌だけど、入れ歯の金具が見えるのはちょっと・・・
という患者様にオススメです
欠点 ・喪失歯が多数ある場合は難しい場合があります。
・修理の場合おあずかりすることがあります
・保険適用外です
価格 86,400円~